アラフォーぽち子の歯科矯正悲喜こもごも

40歳目前で歯科矯正(裏側矯正)に踏み切った管理人ぽち子の悲喜こもごもをリアルタイムに投稿してます。

矯正器具保護材に翻弄される4日目

20191027(4日目)
 
マウスピースのおかげか、ぐっすり寝た。
 
けど、やっぱりモゴモゴ感と顎への負荷が気になるところ。
寝起きに歯磨きして、保護具は何も付けずに午前中を過ごす。
今日の午前中に保護ワックスが届く予定なのだ。
 
装着した状態で食事が可能なのか確かめたかった。
Amazonの口コミだと喋ったり水分飲む分には問題ないけど食事だと取れちゃうと書いている人が多かったように思う。
 
 
昨日思いついた、ゼラチンを使ったメニューを作ってみる。
柿と蜜柑のゼリー、そしてカボチャプリンとランチ用にカボチャのポタージュも。
お昼が楽しみだ。
 

消えたギシグー

午後から出かけるのでそろそろ食事しないと間に合わない時間になってしまった。
保護具無しでの食事の危険性について、身をもって体験した私は決断を迫られた。
 
仕方がない。
勿体ないけどギシグーを付けよう。
コネコネして、最小限必要な2箇所に装着。
 
お昼ご飯のキヌアサラダは昨日成城石井で買ってきたやつで、色とりどりの豆とセミドライトマトが入っている。
 
豆とセミドライトマトがいい感じに器具に引っかかる。
モゴモゴしてたらふと嫌な予感が…
鏡を見ると、装着した2箇所のギシグーのうち、一つがなくなってる!
そしてもう一つは半分くらい取れかかってる。
 
ひぇっ!勿体ない!!
 
昨日肉まん食べた時だってなんともなかったのに!
もっと時間を置いてから食べればよかったのかも。
ここまできたらもうこのまま最後まで食べてやる!
けれどもやっぱり器具が痛い。
 
全ての豆が奥歯という奥歯に被さって器具を覆ってくれたらいいのに。そんなAHOな事を考えながら苦心して完食。
 
柿と蜜柑のゼリーは、どうやらゼライスを入れすぎたようで羊羹並みの硬さだ。
 
寒天なら家にあったさ。
でも、より食べやすい方が良いと思ったからわざわざぜライスを買ってきたんだ。
完成した硬度が変わらないなんて結末、考えもしなかったよ。
 
でもゼラチンだから、口に入れれば溶けやすい。
柿と蜜柑のゼリーならぬ羊羹も食べ終わり、歯を磨いたら、ようやく届いた保護ワックスをいざ装着!
コネコネすると書いてあったな…と棒状のワックスを手に取ると…
 

 

矯正器具保護ワックスの実力

 
え?
蝋燭?
 
それを手に取った時の偽らざる第一印象だった。
 
固ッ!
 
いや、まてまて。慌てるな。
説明書に書いてあったじゃないか。
寒いと固くなって扱いにくいから、お湯を入れたマグカップの側面で温めてください、と。
さあ、ここにマグカップもお湯の入ったポットもある。
いざ温めん。
 
………
 
うん!
時間かかる!
 
時短のために、私は50℃位のお湯の中にワックスを突っ込んだ。
おおっ!柔らかくなったぞ!今だ、千切れ千切れ!!
 
ブチッ!コネコネコネコネ…ボソ…ボソ…
 
えっこれホントにくっつくの?
不安に思いながらもこねくり回していると、何とかきれいにまとまってきた。
 
歯と器具の水分を拭き取り、丸めたブツをサッと押し付ける。すかさず舌と歯で押して成形・定着させる。
やった!ちゃんとくっついた!
 
そんな作業を4回程繰り返し、何とか完成。
あとは耐久時間だな。
出かける時間が近付いていたので、念のためワックスのケースをバッグに入れた。
 
 
結論から言うと、ワックスはなかなか優秀だった。
お喋り・飲み物(ホット)は問題ない。
レアチーズケーキ問題ない。
夕飯のドリア風、問題ない。
そんなこんなで、夕食後の歯磨き直前まで取れることなく保護してくれてました。
コツは量をケチらないことと装着前にちゃんと水分を拭き取ることかしら??
 
歯磨き後はマウスピースに切り替え。
やっぱり顎疲れるなぁ。
と言うことで、再びお湯で変形!
うーん。やればやるほどおかしなことになっていく…
ものすごく微妙なことになってしまった。
 
でもこれをつけて寝るしかないのだ。。。
 
 
ふと思ったのだけど。
マウスピースって、つけてる間歯の微妙な移動を妨げちゃうのかしら。
折角ワイヤーで負荷かけてるのにマウスピースで固定しちゃってたらよくないのかも??
明日の寝る時はワックスにしてみようかなぁ。
 
 
4日目その2
おでんの行方に続く